古文書講座
白帝文庫所蔵の古文書をテキストに、初心者向けの「古文書に親しむ」と、中・上級向けの「古文書を読む」を開催しています。
令和4年度の古文書講座は終了しました。来年度も開催の予定です。
■古文書を読む2 <終了しました>
開催日 令和4年9月10日(土)
講 師 桐原 千文 氏(元 名古屋市蓬左文庫長)
宝永7年(1710)7月に雷雨で被災した犬山城修理についての資料を読みました。
感染防止策チェックリスト
■古文書を読む1 <終了しました>
開催日 令和4年8月6日(土)
講 師 筧 真理子(犬山城白帝文庫)
成瀬家の菩提寺の一つである宝成寺(船橋市)についての資料を読みました。
■古文書に親しむ <終了しました>
開催日 令和4年6月25日(土)
講 師 筧 真理子(犬山城白帝文庫)
8代城主成瀬正住が7代正寿の嫡子となったときの祝賀次第を読みました。
感染防止策チェックリスト