出版物のご案内

  1. HOME
  2. 出版物のご案内

出版物のご案内

 犬山城白帝文庫では下記の書籍を出版しており、郵便でお送りすることができます。

 郵送を御希望の方は、書名と冊数、宛先(郵便番号、御住所、お名前、電話番号。御住所はアパート/マンション名と部屋番号まで)を明記のうえ、代金と送料を現金書留で下記までお送り下さい。
 なお2冊以上の場合は着払いの取扱いとさせていただきますので、価格の合計金額のみをお送り下さい。

【送付先・お問い合わせ先】

  • 〒484-0082 愛知県犬山市犬山北古券8
    公益財団法人 犬山城白帝文庫
  • ☎ 0568-62-4700
    ファックス 0568-61-5765
    E-mail info@inuyamajohb.org

家康・秀吉と成瀬正成

成瀬正成は26歳のとき秀吉にスカウトされましたが、生涯を通して家康に忠誠を貫きその全国統治を支えました。家康・秀吉からの拝領品を通じて家康・秀吉の関わりと正成の生涯を紹介します。

  • 発行年 2023
  • ページ数 80
  • 価格 1,000(税込み)
  • 送料 370

城主のお道具 ―由緒と伝来―

犬山城主成瀬家に伝わった名品には、大きくわけて将軍家や尾張徳川家からの拝領品と先祖伝来品があります。本書では、台帳や附属する箱書、文献などから、由緒・伝来がわかる名品44件を紹介します。

  • 発行年 2022
  • ページ数 80
  • 価格 1,000(税込み)
  • 送料 370

犬山城主 成瀬家の家臣たち

犬山城主成瀬家は尾張藩付家老であると同時に、犬山を中心とした3万5000石の知行地をもつ領主でした。この成瀬家を支えた直臣団に焦点をあて、形成過程、戦への備え、居所、職務、学問・文芸、交流などの面から考えます。

  • 発行年 2021
  • ページ数 80
  • 価格 1,000(税込み)
  • 送料 370

犬山城主の武威 ―成瀬家の武器・武具―

白帝文庫では、旧犬山城主成瀬家に伝来した多くの武器・武具を所蔵しています。本書は、刀剣・甲冑・衣類・馬具・旗・鉄砲などの武器・武具のなかから、主要なものをまとめて掲載した初めての図録です。

  • 発行年 2020
  • ページ数 136
  • 価格 1,300(税込み)
  • 送料 370

図説 犬山城(改訂版)

平成26年に発行した『図説 犬山城』が完売したため改訂版を刊行。犬山城の縄張り・歴史と城下町について写真や図を多く掲載してわかりやすく紹介しています。改訂版では近代の歩みに加え、近年の発掘成果・史跡指定などの最新情報も盛り込みました。

  • 発行年 2018
  • ページ数 104
  • 価格 1,000(税込み)
  • 送料 370

城主の装い

成瀬家は歴代が従五位下に叙任されており、官位に応じた儀式用装束などの「礼の装い」が整えられました。また具足、馬具などの「武の装い」は家格にふさわしい意匠をこらしたものでした。江戸時代の犬山で花開いた城主のファッションを紹介し、その美意識を探ります。

  • 発行年 2015
  • ページ数 72
  • 価格 1,000(税込み)
  • 送料 370

城主のおもてなし

尾張藩主の多くは在任中に犬山を訪れて犬山城などを巡見し、犬山城御殿で饗応の宴が催されました。延享4年(1747)に徳川宗勝を犬山城でもてなした饗応料理の復元や関連資料を中心に、藩主の訪問のようすを探るとともに、藩主と付家老の間の儀礼や交流を紹介します。

  • 発行年 2013
  • ページ数 72
  • 価格 1,000(税込み)
  • 送料 370

犬山城と城下町

犬山市文化史料館が「城とまちミュージアム」としてリニューアルオープンしたのを記念し、江戸時代の犬山城と城下町の暮らしを紹介します。

  • 発行年 2012
  • ページ数 72
  • 価格 1,000(税込み)
  • 送料 370

木曽川と犬山

成瀬氏の城下町である犬山は、近代まで木曽川を流下する材木筏の基地であり、犬山城下の材木改め役所は材木検印や筏材搬送に重要な役割を果たしました。文献・絵図・絵画・道具・写真などをとおして、木曽川と犬山の深い関わりを明らかにします。

  • 発行年 2009
  • ページ数 72
  • 価格 1,000(税込み)
  • 送料 370

拝領と献上 ―犬山城拝領390年―

元和3年(1617)に成瀬正成は二代将軍徳川秀忠から犬山城を拝領しました。付家老の成瀬家は、尾張藩主だけでなく将軍家との間にも拝領・献上という関わりをもつ特異な立場にありました。儀礼からみた付家老の立場や役割を取り上げ、拝領品から武家文化の一端を紹介します。

  • 発行年 2007
  • ページ数 72
  • 価格 1,000(税込み)
  • 送料 370

研究紀要17

  • 戦前犬山における旧藩主家・同郷会と地域社会(山田裕斗)
  • 成瀬家家臣 小出家文書について(筧真理子)
  • 〈史料紹介〉犬山北小学校所蔵の藩校敬道館史料および明治期教科書史料(中村真咲・大脇明子)
  • 発行年 2023
  • ページ数 81
  • 価格 1,000(税込み)
  • 送料 370

研究紀要16

  • 成瀬家の参府・御暇と家格(筧 真理子)
  • 成瀬家中における村瀬太乙(白水 正)
  • 犬山市内に現存する水神碑の分布と水神に関する神事の現状(川本真弓)
  • <研究ノート>成瀬家の御記録懸について(寺岡希華)
  • 所蔵文書翻刻〔正寿公御伝〕(筧 真理子)
  • 発行年 2022
  • ページ数 82
  • 価格 1,000(税込み)
  • 送料 370

研究紀要 15

  • 尾張慶勝と水戸斉昭の情報交換―慶勝の初期藩政を中心に―(岸野俊彦)
  • 伊賀兎毛三代について(白水 正)
  • <研究ノート>成瀬家当主および家族の居所について(筧 真理子)
  • 発行年 2021
  • ページ数 64
  • 価格 1,000(税込み)
  • 送料 370

研究紀要 14

  • 江戸時代における犬山城の修補(筧 真理子)
  • 江戸後期の成瀬家の軍事力について(白水 正)
  • 犬山の観光開発における吉田初三郎の活動―日本ライン宣揚とその方法について―(川本真弓)
  • 所蔵文書翻刻『正典公御傳』(2)(寺岡希華)
  • 発行年 2020
  • ページ数 104
  • 価格 1,000(税込み)
  • 送料 370

研究紀要 13

  • 泉州堺柳之町浜屋敷と鉄砲鍛冶年寄芝辻理右衛門家(松田憲治)
  • 成瀬氏と在所犬山(筧真理子)
  • 行軍図から見る成瀬家の軍事編成について(白水正)
  • 所蔵文書翻刻『正典公御傳』(1)(寺岡希華)
  • 発行年 2019
  • ページ数 90
  • 価格 1,000(税込み)
  • 送料 370

研究紀要 12

  • 長篠・長久手合戦図における武装の描き方(白水 正)
  • 犬山藩の成立と犬山城下町(筧 真理子)
  • 塔野地の民俗芸能―塔野地獅子舞―(鴨川有希・中村知永子)
  • 所蔵文書翻刻『諦幻院様御隠居後御傳』(寺岡希華)
  • 発行年 2018
  • ページ数 84
  • 価格 1,000(税込み)
  • 送料 370

研究紀要 11

  • 元治期における成瀬正肥の「御推叙」と公武関係(白根孝胤)
  • 成瀬氏付属同心・城番と犬山城下町(筧 真理子)
  • 長久手合戦図屏風の人名表記について(白水 正)
  • 所蔵文書翻刻『正泰公御傳 地』(寺岡希華)
  • 発行年 2017
  • ページ数 106
  • 価格 1,000(税込み)
  • 送料 370

研究紀要 10

  • 長篠合戦図屏風の人名表記について(白水 正)
  • 成瀬家中の医師と鈴木家(筧 真理子)
  • 所蔵文書翻刻『正泰公御傳 天』(寺岡希華)
  • 発行年 2016
  • ページ数 98
  • 価格 1,000(税込み)
  • 送料 370

研究紀要 9

  • 尾張藩年寄渡辺半蔵家の献上儀礼(井浪直人)
  • 木曽川通漁猟一件の二、三の問題について ―寛政~文化期幕政とのかかわりを中心に―(上村惠宏)
  • 楽田村の俳諧 ―楽田村本町の大島家文書から―(筧 真理子)
  • 所蔵文書翻刻『正幸公御傳 全』(2)(寺岡希華)
  • 発行年 2015
  • ページ数 120
  • 価格 1,000(税込み)
  • 送料 370

研究紀要 8

  • 成瀬氏家臣団の形成と編成 ―天明期までを中心に―(筧 真理子)
  • 弘化四年浅山新田一件(松田之利)
  • 所蔵文書翻刻『正幸公御傳 全』(1)(寺岡希華)
  • 発行年 2014
  • ページ数 74
  • 価格 1,000(税込み)
  • 送料 370

研究紀要 7

  • 濃尾大地震で破損した 「犬山城」天守閣の修復に協力した人々(松田之利)
  • 犬山城の修補許可老中連署奉書の発給と成瀬氏の格式(林 淳一)
  • 犬山城と城下町模型製作の資料について(白水正・寺岡希華・川村惠子)
  • 所蔵文書翻刻『正親公御傳 全』(寺岡希華)
  • 発行年 2013
  • ページ数 120
  • 価格 1,000(税込み)
  • 送料 370

研究紀要 6

  • 明治二年「朝覲留」 ―成瀬正肥の新政府出仕―(篠田壽夫)
  • 成瀬氏の絵画の系譜(白水 正)
  • 所蔵文書翻刻『正親公御傳 全』(寺岡希華)
  • 発行年 2012
  • ページ数 84
  • 価格 1,000(税込み)
  • 送料 370

研究紀要 5

  • 成瀬正住の天保家政改革(篠田壽夫)
  • 徳川斉荘と玄々斎 ―「関戸家茶会記」を中心に―(水野荘平)
  • 稲置公園の成立 ―前号論文「濃尾地震と犬山城」の訂正と補遺(一)―(松田之利)
  • 所蔵文書翻刻『正虎公御傳』(寺岡希華)
  • 発行年 2011
  • ページ数 92
  • 価格 1,000(税込み)
  • 送料 370

研究紀要 4

  • 成瀬正壽と家格回復 ―正壽公御伝の世界―(篠田壽夫)
  • 濃尾地震と犬山城(松田之利)
  • 犬山城と城下町の治水対策について ―犬山周辺河川絵図と関連して―(白水 正)
  • 所蔵文書翻刻『正成公御傳』(寺岡希華)
  • 発行年 2010
  • ページ数 104
  • 価格 1,000(税込み)
  • 送料 370

研究紀要 3

  • 尾張藩による岐阜古屋敷の整備(篠田壽夫)
  • 『國字傳』を読む ―成瀬氏の例年献上開始の経緯とその意味―(松田之利)
  • 史料紹介 木曾上四宿の直訴と成瀬正寿・正住(林 淳一)
  • 所蔵文書翻刻『正成公御傳ノ内聞書』(寺岡希華)
  • 発行年 2009
  • ページ数 76
  • 価格 1,000(税込み)
  • 送料 370

研究紀要 2

  • 成瀬正太と徳川宗春 ―『正泰公御伝』から―(白水 正)
  • 近世前期の名古屋材木商犬山屋神戸家の経営(林 順子)
  • 研究ノート 成瀬氏と鉄砲(松田之利)
  • 史料紹介『成瀬氏世譜国字伝』
  • 発行年 2008
  • ページ数 86
  • 価格 1,000(税込み)
  • 送料 370

研究紀要 1

  • 木曽代官山村氏の「享保の難」(松田之利)
  • 尾張藩の成立と知多半島(篠田壽夫)
  • 史料紹介『成瀬氏世譜国字伝』
  • 発行年 2007
  • ページ数 102
  • 価格 1,000(税込み)
  • 送料 370